2015年2月5日木曜日

このLinuxは32ビット版だっけ?64ビット版だっけ?

忘れた頃に思いだすのでコマンドを記録。

# uname -a

i386が32ビット、X86_64が64ビットだったと思う。

2015年2月3日火曜日

YAMAHAのPPセッション切断用コマンド

YAMAHAのルータを入れ替える要件があったのでメモ。

PPPoEのセッションを旧ルータで切ってから新しいルータに繋げばPPPoEのセッションタイムアウトを待たなくて良いと思い、

pp disable 1

などと打っていたが、これではセッション切断されていないらしい。
※show status pp 1などでは確認できないが。

「pp disable」の後に

disconnect 1

などと打てばよいとのこと。

客先で繋がらなくなって焦った。

わざわざ切らなくても5分~10分でサーバ側のセッション情報が消えて繋がるけど、お急ぎの時には。

※20170131追記 たまたまRTX810をさらす機会があったのですが、「disconnect pp 1」と変更になっている模様。